目 次
21世紀の環境資源工学会への期待と会長就任の挨拶
………藤田 豊久…(111)
論説報文
Thermal Decomposition of NbCl5 in Reductive Atmosphere by Using Hydrogen Gas
………Sri HARJANTO, Atsushi SHIBAYAMA, Kousei SATO, Gosei SUZUKI, Takaho
OTOMO,
Yasushi TAKASAKI and Toyohisa FUJITA…(113)
媒体攪拌式粉砕機による廃自動車シュレッダーダストの粉砕
……………古山 隆・生田 幸正・井上 勝明…(122)
アロフェン系調湿建材に関する研究―調湿建材の材料設計―
…………福水 浩史・横山 茂・北村 和子…(128)
動電学的土壌浄化処理の数値モデル化―土壌酸性化について―
………新苗 正和・青木 悠二・青木 謙治…(136)
総 説
ヒ素含有鉱物に由来する環境汚染と修復に関する研究の動向
―特に鉱滓堆積場におけるヒ素の溶出と固定について―
………富岡 祐一・広吉 直樹・恒川 昌美…(145)
見学記
第114回例会見学会(平成17年6月3日)見学記
堺市クリーンセンター 東第二工場見学記
…………………………………………………………植松 聡…(151)
大阪府立環境学習センター「生き生き地球館」
……………………………………………………小山 朝英…(153)
会務報告
環境資源工学会 第153回理事会・参議員・評議員会合同会議議事録,平成17年第1回常任理事会・理事会合同会議,第114回例会報告
…………………………………………………………………………………………………(154)
会 告
北海道大学大学院工学研究科環境循環システム専攻廃棄物資源工学講座(循環材料学研究室)の教員公募について,北海道大学大学院工学研究科環境循環システム専攻廃棄物資源工学講座(廃棄物処分工学研究室)の教員公募について,成蹊大学理工学部物質生命理工学科教員2名公募,粉体工業展・大阪2005,第26回炭素材料基礎講習会「炭素と炭素化合物の構造,物性,機能」
…………………………………………………………………(156)
環境資源工学会第115回例会―北九州における環境対策と資源リサイクル―
……………………………………目次裏
Thermal Decomposition of NbCl5 in Reductive Atmosphere by Using Hydrogen Gas
………Sri HARJANTO, Atsushi SHIBAYAMA, Kousei SATO, Gosei SUZUKI, Takaho
OTOMO,
Yasushi TAKASAKI and Toyohisa FUJITA…(113)
Comminution of Automobile Shredder Residues by Media Agitating Mill
………Takashi FURUYAMA, Yukimasa IKUTA and Katsuaki INOUE…(122)
Study on a New Humidity Controlling Material Porous Soil "Allophane"-Design of Humidity Controlling
Material-
…………………………………Hiroshi
FUKUMIZU, Shigeru YOKOYAMA and Kazuko KITAMURA…(128)
Numerical Modeling for Electrokinetic Soil Processing-Acidification of Soil-
………Masakazu NIINAE, Yuji AOKI and Kenji AOKI…(136)
Recent Topics on Environmental Contamination Caused by Minerals Containing Arsenic and its Remediation
-Arsenic Dissolution and Stabilization in Mine Tailing Dumps-
………Yuichi TOMIOKA, Naoki HIROYOSHI and Masami TSUNEKAWA…(145)
|