> トップ > 例会最新情報 > 第117回例会プログラム

 

環境資源工学会のご案内

会長挨拶

概要(環境資源工学会のご案内)

学会沿革(環境資源工学会の歴史)

 

入会のご案内

入会のすすめ

入会申込書(PDF形式)

入会申込の手続き

 

学会誌

環境資源工学(資源処理技術)

RESOURCES PROCESSING

投稿規定 投稿方法

 

例会のご案内

例会最新情報

 

シンポジウムのご案内

シンポジウム最新情報

 

リンク集

関連学協会リンク集

 

環境資源工学会組織

役員 評議員 事務局

環境資源工学会規約(PDF)

環境資源工学会組織図(PDF)

 

データベース(一部公開中)

└論説報文

 J-STAGE(日本語/English) 第51巻1号〜

└総説

└例会

└シンポジウム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第117回例会プログラム

  〔2006.09.22 up〕

環境資源工学会 第117回例会

「東北地区における資源リサイクルと環境技術の新展開」

主催 環境資源工学会
共催 資源・素材学会東北支部 青葉工学振興会
協賛 :  東北経済産業局,廃棄物学会東北支部,
     資源・素材学会東北支部微粒子専門委員会

本例会は、技術士の継続研鑚(CPD:Continuing Professional Development)の対象となります。

[第1日] 平成18年11月9日(木) 講演会  (受付開始 8:30  開会 9:00)

会場: 東北大学工学部青葉記念会館 4階大研修室(宮城県仙台市荒巻字青葉6-6-20 )

1.開会挨拶(9:00〜9:05)

環境資源工学会会長  藤田 豊久

2.講演会
1) 講演1(9:05〜9:45)
メカノケミカル法による負の遺産の精算

東北大学多元物質科学研究所 加納 純也

2) 講演2(9:45〜10:25)
無機・有機複合廃プラスチックのフードストックリサイクル

東北大学大学院 吉岡 敏明

休憩 (10:25〜10:40)

3) 講演3(10:40〜11:20)
乾式揺動テーブルによる廃棄コンデンサー破砕物からのアルミニウムの回収

岩手大学 ○中澤 廣・工藤靖夫・長谷川愼・堤健太郎

4) 講演4(11:20〜12:10)
非鉄金属王国・東北を目指して〜東北非鉄振興プラン〜

東北経済産業局  堅田 耕二

昼食およびポスターセッション(12:10〜14:30)
ポスターセッション会場: 青葉記念会館3F食堂

5) 講演5(14:30〜15:10)
建設支障木のコンクリート用材料への利用可能性について

秋田大学 ○徳重 英信・川上 洵
秋田県立大学木材高度加工研究所 栗本 康司・山内 秀文・佐々木 貴信

6) 講演6(15:10〜15:50)
プラスチックを還元材として用いた石膏の再資源化

岩手大学 ○山口 勉功・植田 滋
秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー 大藏 隆彦

休憩 (15:50〜16:05)

7) 講演7(16:05〜16:45)
非平衡反応を用いたセレン酸イオン含有廃水処理装置開発

秋田県立大学 ○菊地 英治・梁 瑞録,東光バイオテック(株) 渡辺瑞穂
三浦電子(株) 佐藤憲一,(株)三栄機械 小嶋一弘

8) 講演8(16:45〜17:25)
金属資源の新しいリサイクルシステムの考え方

東北大学大学院 ○白鳥 寿一,東北大学多元物質科学研究所 中村 崇

4.閉会挨拶(17:25〜17:30)

環境資源工学会副会長  芝田 隼次

懇親会 (18:00〜20:00) 場所: 青葉記念会館3F食堂

     

[第2日] 平成18年11月10日(金) 見学会
細倉金属鉱業(株),東日本リサイクルシステムズ 
製錬工場(鉛バッテリーリサイクル工程中心),坑廃水処理施設,廃家電リサイクル工場の見学

08:15

仙台駅西口1階バスプール集合(詳細は別途ご案内いたします)
08:30 仙台駅出発 貸切バスにて移動
10:30

細倉金属鉱業着
  概要説明、製錬工場見学、坑廃水処理施設見学

12:30 昼食、懇談会
13:30 バスで移動、東日本リサイクルシステムズ
15:00

現地出発

15:30 くりこま高原駅(希望者のみ下車)
17:00 仙台駅着解散

  

例会参加費用その他

1)

資料

例会の資料などは当日会場にてお渡しします。

2)

宿泊

ホテル予約については各自でお申し込み下さい。

3)

例会参加費

講演参加料(資料代、昼食代1,000円含む)会員14,000 円、非会員16,000 円、見学会費4,000 円(見学会のみの申し込みは不可)、懇親パーティ参加料5,000 円です。大学生・大学院生の講演参加料(資料代、昼食代1,000円含む)3,000 円、見学会費2,000 円、懇親パーティ参加料3,000 円です。
なお、11月6日(月)までに参加を取消された場合は、手数料3,000 円と送金手数料を除いた額をご返金させて頂きます。

4)

ポスター発表

 

(一覧)

大学・企業等からの「研究発表」(パネルサイズ縦180cm×横90cm)および企業からの「新技術・新製品紹介」を募集致しますので、多くの皆様が発表されますようお願い申し上げます。講演参加者の研究発表は無料(発表される方は講演会にお申込下さい)。また、企業からの新技術・新製品紹介は、従来通り1パネル(縦180cm×横90cm)あたり20,000円(講演参加料を1名分含む)。ポスター発表のタイトルと発表者は、ホームページならびに会誌『環境資源工学』春季号に掲載予定です。お申込は下記まで、E-mailまたはFAXにて、発表種別(「研究発表」または「新技術・新製品紹介」)、タイトルと100字程度の要旨、発表者、連絡先をお知らせください。

ポスター発表申込締切: 10月17日(火)

ポスター発表申込先:

980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-20
東北大学大学院環境科学研究科   佐々木 三知子
Tel  022-795-4851 Fax 022-795-4850

電子メール: m.sasaki@mail.kankyo.tohoku.ac.jp

環境資源工学会ホームページ http://www.nacos.com/rpsj/

5)

払込

例会参加費、懇親パーティ、見学会、新技術・新製品紹介参加費用は参加申込と同時に、下記@またはAの口座にご送金下さい。

@ みずほ銀行 京都中央支店 普通 1226763

    環境資源工学会 事務長 中西 隆太郎

    (カタカナ名義: カンキョウシゲンコウガッカイ ジムチョウ ナカニシ リュウタロウ)

A 郵便振替 01000-4-34219 環境資源工学会

6)

参加申込締切

平成18年10月27日(金)下記申込先必着。会誌『環境資源工学』秋季号に綴込みの、あるいは、ホームページに掲載の申込用紙にてE-mailまたはFAXにてご連絡下さい。

7)

注意

参加費の入金を確認させて頂いた方には、申込締切約一週間後(11月6日迄を予定)、事務局から「参加登録票」を発送致します。当日この「参加登録票」をお持ちでない方は入場をお断りすることがあります。

8)

申込先

例会のお申込は、下記までお願いします。ポスター発表申込は4)をご覧下さい。

〒602-8048 京都市上京区下立売通小川東入

「環境資源工学会事務局」

TEL:075-415-3661 FAX:075-415-3662 E-mail:

9)

会場への交通

○JR仙台駅西口バスプール9番乗り場より仙台市営バスで約15分。

  工学部中央下車徒歩1分

青葉記念会館の地図は
  http://www.eng.tohoku.ac.jp/map/?menu=campus&area=f&build=06

仙台駅バス乗り場案内は
  http://www.eng.tohoku.ac.jp/map/?menu=access

をそれぞれご覧下さい。

<< 例会最新情報に戻る



<< トップに戻る
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, The Resources Processing Society of Japan

MAIL