|
|
〔2010.09.21
update、2010.08.03
up〕 |
リサイクルビジネス技術フォーラム
循環型社会形成のための非金属のリサイクル技術
|
(環境資源工学会 第125回例会を兼ねる)
|
平成22年11月04日・05日(北九州国際会議場ほか) |
主催 |
: |
環境資源工学会 |
協賛 |
: |
(社)資源・素材学会,
(社)廃棄物資源循環学会、 |
|
|
(社)日本粉体工業技術協会リサイクル技術分科会 |
本例会は、技術士の継続研鑚(CPD:Continuing Professional Development)の対象となります。
[第1日]平成22年11月04日(木) 講演会 (受付開始 9:00 開会 9:30)
|
会場: 北九州国際会議場 国際会議室
|
北九州市小倉北区浅野三丁目9 番30 号(TEL:093-541-5931,FAX:093-541-5928)
|
1.開会挨拶 (9:30〜9:35) |
環境資源工学会 会長 芝田 隼次 |
2.講演会 |
1) |
講演1 (9:35〜10:10) |
|
ラマン分光識別をコア技術とするシュレッダーダストからのプラスチックリサイクル |
|
(株)サイム ○土田 保雄・有方 和義・土田 哲大/近畿大学 河済 博文 |
2) |
講演2 (10:10〜10:45) |
|
一般廃棄物系廃プラスチックスの油化プロセスの開発 |
|
北九州市立大学 ○藤元 薫・谷 春樹 |
3) |
講演3 (10:45〜11:20) |
|
食品廃棄物エタノール化リサイクルシステム実験事業
|
|
新日鉄エンジニアリング(株) ○日高 亮太・芝池 秀治・木内 崇文・スタシニー プラニートラッタナノン
|
|
|
ポスター発表の概要説明 11:20〜12:15(55分) |
昼食およびポスターセッション 12:15〜14:45(150分) |
4) |
講演4 (14:45〜15:20) |
|
リサイクルガラス造粒砂「サンドウェーブG」を用いたヒートアイランド現象の抑制 |
|
トーエイ(株) ○コ島 淳平/国立豊田工業高等専門学校 中嶋 清実・河野 伊知郎/リサイクルガラス造粒砂協会 |
5) |
講演5 (15:20〜15:55) |
|
溶銑脱りんプロセスへの転炉スラグの有効活用とフッ素の安定化 |
|
新日本製鐵(株) 大分製鉄所 金子 敏行
|
6) |
講演6 (15:55〜16:30) |
|
エコタウンにおけるリサイクルの動向と環境負荷削減効果 |
|
北九州市立大学 松本 亨 |
|
休憩 16:30〜17:00(30分) |
3.市民公開講座 (17:00〜18:00) |
|
中世鉱山都市・石見銀山に見る循環型社会 |
|
日本鉱業史研究会 井澤 英二 |
4.閉会挨拶 (18:00〜18:05) |
環境資源工学会 副会長 小林 幹男 |
懇親会およびポスターセッション総評 18:15〜 場所:国際会議場内, レストラン「ラ・プラージュ」 |
[第2日] 平成22年11月05日(金) 見学会 定員20名 |
注)申込み締め切り後に参加者名簿を見学先に提出いたします。その際に見学をお断りする場合がございますのでご了承下さい。
|
10:15
|
リーガロイヤルホテル前集合・バス移動 |
10:15〜11:15 |
九州メタル産業株式会社 金属回収プラント見学
|
11:15〜13:00 |
バス移動・昼食
|
13:00〜14:00 |
三菱マテリアル九州工場 セメントプラント見学
|
14:00〜14:15 |
バス移動 |
14:15〜15:15 |
日本磁力選鉱株式会社 鉄鋼スラグリサイクルプラント見学 |
15:40 |
北九州空港 解散 |
16:15 |
JR 小倉駅 解散 |
例会参加費用その他 |
1) |
資料 |
例会の資料などは当日会場にてお渡しします。 |
2) |
宿泊 |
ホテル予約については各自でお申し込み下さい。
|
3) |
例会参加費 |
講演参加料(資料代含む・昼食代1000円含む)会員14,000円,非会員16,000円,見学会費5,000円(見学会のみの申し込みは不可),懇親パーティ参加料6,000円です。大学生・大学院生の講演参加料(資料代含む・昼食代は含まれない)2,000円,見学会費2,000円,懇親パーティ参加料3,000円です。なお,10月27日(水)までに参加を取消された場合は,手数料3000円と送金手数料を除いた額をご返金させて頂きます。 |
4) |
ポスター発表
(一覧) |
大学・企業等からの「研究発表」(ポスター90cm×120cm)および企業からの「新技術・新製品紹介」を募集致しますので,多くの皆様が発表されますようお願い申し上げます。お申込は下記まで,E-mailまたはFAXにて,発表種別(「研究発表」または「新技術・新製品紹介」),タイトルと100字程度の要旨,発表者(共同研究者含む),連絡先をお知らせください。また、講演会では11時からパワーポイントによるポスター発表の概要説明(スライド3枚以内、発表時間は1件につき3分以内)を行います。発表者はE-mailでパワーポイントファイル(動画ファイルの使用不可)を10月13日(水)正午までにポスター発表担当者にお送りください。講演参加者の研究発表は無料(発表される方は必ず講演会にお申し込み下さい)。また,企業からの新技術・新製品紹介は,従来通り1パネル(90cm×120cm)あたり20,000円(講演参加料を1名分含む)。ポスター発表のタイトルと発表者(および共同研究者)は,ホームページならびに会誌『環境資源工学』春季号に掲載予定です。
ポスター発表申込締切: 10月14日(木)
ポスター発表申込先:
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー応用科学専攻 日下英史
電話: 075-753-5055 Fax: 075-753-5428
電子メール: kusaka 「at mark」 energy.kyoto-u.ac.jp
環境資源工学会ホームページ http://www.nacos.com/rpsj/
※電子メールでポスター発表を申し込まれますと48時間内に受理のメールをお送りいたします。メールが届かなかった場合は上記担当者に電話またはFAXでご連絡ください。
|
5) |
払込 |
例会参加費,懇親パーティ,見学会,新技術・新製品紹介参加費用は参加申込と同時に,下記@またはAの口座にご送金下さい。
@ みずほ銀行 京都中央支店 普通
1226763
環境資源工学会
事務長 中西 隆太郎
(カタカナ名義: カンキョウシゲンコウガッカイ ジムチョウ ナカニシ リュウタロウ)
A 郵便振替 01000-4-34219 環境資源工学会
|
6) |
参加申込締切 |
10月21日(木)
下記申込先必着。会誌『環境資源工学』秋季号に綴込みの,あるいは,ホームページに掲載の申込用紙にてご連絡下さい。 |
7) |
注意 |
参加費の入金を確認させて頂いた方には,申込締切約一週間後(10月28日迄を予定),事務局から「参加登録票」を発送致します。当日この「参加登録票」をお持ちでない方は入場をお断りすることがあります。 |
8) |
申込先 |
例会のお申込は,下記までお願いします。ポスター発表申込は4)をご覧下さい。
〒602-8048 京都市上京区下立売通小川東入
「環境資源工学会事務局」
TEL:075-415-3661 FAX:075-415-3662 E-mail: |
9) |
会場への交通 |
○北九州国際会議場 … JR小倉駅北口(新幹線口)徒歩7分
|
|
<<
例会最新情報に戻る
|
|