> トップ > 環境資源工学 > 2010年 第57巻第2号

環境資源工学会のご案内

会長挨拶

概要(環境資源工学会のご案内)

学会沿革(環境資源工学会の歴史)

 

入会のご案内

入会のすすめ

入会申込書(PDF形式)

入会申込の手続き

 

学会誌

環境資源工学(資源処理技術)

RESOURCES PROCESSING

投稿規定 投稿方法

 

例会のご案内

例会最新情報

  

シンポジウムのご案内

シンポジウム最新情報

 

リンク集

関連学協会リンク集

 

環境資源工学会組織

役員 評議員 事務局

環境資源工学会規約(PDF)

環境資源工学会組織図(PDF)

 

データベース(一部公開中)

└論説報文

 J-STAGE(日本語/English) 第51巻1号〜

└総説

└例会

└シンポジウム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆環境資源工学会誌◆「環境資源工学」(RESOURCES PROCESSING)

環境資源工学

2010年 第57巻第2号(夏季号) 通巻第195号


目    次

 

平成22年度 環境資源工学会論文賞・技術賞受賞者

……………………………………………………………………(51)

平成21年度 環境資源工学会優秀ポスター賞受賞者

……………………………………………………………………(52)

 

論説報文

 

トレーサビリティを核とした国際資源循環管理システムの構築

……………胡   浩・小野田弘士・中島 賢一・永田 勝也…(53)

電気泳動現象を利用したサブミクロンシリカ粒子の分級

……………芝田 隼次・馬渕  亮・村山 憲弘・河合 健志…(61)

 

特別講演(第124回例会 各種金属製造の現状)

 

新日本製鐵(株)における鋼材製造プロセス

……………………………………………………………上島 良之…(68)

山陽特殊製鋼における特殊鋼の電気炉製鋼

……………………………………………………………上本 和雄…(74)

小坂製錬(株)における銅製錬

…………………………………………………………………………星川 嘉彦…(78)

亜鉛製錬の現状について

………………………………………………………………………………池信 省爾…(82)

日本におけるアルミニウム製造の現状について

………………………………………………………高杉 篤美…(87)

日本におけるチタン製造の現状

…………………………………………………………………………西村  孝…(91)

 

会務報告

 

平成22年定時(第167回)理事会・参議員・評議員合同会議議事録,シンポジウム「リサイクル設計と分離精製技術」第20回「貴金属およびレアメタルのリサイクルのための分離・回収技術」報告

…………………………………(98)

 

会 告


第8回資源リサイクルと材料科学に関する日韓国際シンポジウム,日本真空協会関西支部&日本表面科学会関西支部合同セミナー2010「CO2削減に必須の水素自動車・水素社会実現に向けたインフラ開発」 ,第46回X線分析討論会

……………………………………………………………………………………………(99)


Development of a Traceability System for International Resource Recycling

……………Hao HU, Hiroshi ONODA, Kenichi NAKAJIMA and Katsuya NAGATA…(53)

Classification of Submicron Silica Particles Using Electrophoretic Phenomenon

……………Junji SHIBATA, Ryo MABUCHI, Norihiro MURAYAMA and Takeshi KAWAI…(61)

Current State of Steel Production Processes of Nippon Steel

…………………………Yoshiyuki UESHIMA…(68)

Steelmaking of Special Steel by Electric Arc Furnace in Sanyo Special Steel

………………Kazuo UEMOTO…(74)

Copper Smelting and Refining at Kosaka Smelter

………………………………………Yoshihiko HOSHIKAWA…(78)

The Current State and Issue of Zinc Smelting

……………………………………………………Seiji IKENOBU…(82)

Current Situation of the Aluminium Production in Japan

……………………………………Atsumi TAKASUGI…(87)

The Present Status of Titanium Production in Japan

………………………………………Takashi NISHIMURA…(91)



<< トップに戻る
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, The Resources Processing Society of Japan
MAIL