|  
      
     資源処理学会シンポジウム「リサイクル設計と分離精製技術」   第6回「土壌汚染対策の実務と分離精製技術」   主催 資源処理学会 共催 廃棄物学会 後援 社団法人日本工学会、株式会社鉱業新聞社 日時 平成15年2月20日(木) 8時50分〜   受付開始 8時20分 場所 東京都港区新橋5-11-3 新橋住友ビル 大会議室(1階) 総合司会 副会長 森 祐行   
      
        | No. | 講   
          演 題 名 | 講 
          演 者 | 講演時刻 | 持ち時間(分) | 講演 
          (分) | 質疑 
          (分) |  
        | 1 | 開会挨拶   
          資源処理学会会長 若松 貴英 | 8:50−   
          9:00 | 10 | − | − |  
        | 2 | 講演1   地盤環境汚染の浄化対策技術・国内における現況と課題 | 高橋 
          忍 高橋技術士事務所 | 9:00−   
          9:50 | 50 | 35 | 15 |  
        | 3 | 講演2   砒素を含む重金属汚染土壌の洗浄処理技術 | 小口 
          深志 前田建設工業株式会社  | 9:50−10:40 | 50 | 35 | 15 |  
        |   | 休 
          憩 | 10:40−10:50 | 10 | − | − |  
        | 4 | 講演3   選鉱技術を応用した土壌処理技術について | ○友口   
          勝・笹本 直人・ 川上 智 同和鉱業株式会社 | 10:50−11:40 | 50 | 35 | 15 |  
        |   | 昼 食 | 11:40−12:30 | 50 | − | − |  
        | 5 | 講演4   油汚染土壌の浄化技術と新しい技術への取り組み | ○二見   
          達也・西出 四郎・市川 五朗 スミコンセルテック株式会社   北川 明子・牛尾 亮三・   
          船戸 佳郎 住友金属鉱山株式会社 | 12:30−13:20 | 50 | 35 | 15 |  
        | 6 | 講演5   PCB、ダイオキシン類等有害有機塩素系化合物汚染土壌の浄化処理技術  | ○川井   
          隆夫・小倉 正裕・井出 昇明  神鋼パンテック株式会社 | 13:20−14:10 | 50 | 35 | 15 |  
        | 7 | 講演6   VOC汚染地下水の浄化処理 | 笠水上 
          光博 国際航業株式会社  | 14:10−15:00 | 50 | 35 | 15 |  
        |   | 休 憩 | 15:00−15:10 | 10 | − | − |  
        | 8 | 講演7   土壌汚染対策における分離精製技術の重要性 | 佐々木 
          弘 早稲田大学 | 15:10−16:00 | 50 | 40 | 10 |  
        | 9 | 講演8   土壌汚染対策について | 由田 
          秀人 環境省環境管理局水環境部土壌環境課長 | 16:00−17:00 | 60 | − | − |  
        | 10 | 開会挨拶   
          資源処理学会副会長 一伊達 稔 | 17:00−17:10 | 10 | − | − |  
        |   | ライトパーティ | 17:30−19:00 | 90 | − | − |      シンポジウム参加費用その他   1) 資 料 
    : 当日会場にてお渡しいたします。   2) シンポジウム参加費用 
      
            主催・協賛団体の会員   8,000円     一般参加者            
        12,000円 3) ライト・パーティ参加費用 
             一律          
          3,000円 4) 定 員 
    : 150名   5) 参加申込 
      
      平成15年2月13日(木)必着。参加申込書にお名前、ご所属先、参加登録票送付先住所、TEL/FAX番号、E-mailアドレス、参加費用およびライト・パーティー参加の有無を明記の上、下記事務局までFAX、E-mailまたは郵送にてお申し込み下さい。なお、参加申込書は資源処理学会ホームページに掲載されております。URL:   
      http://www.nacos.com/rpsj/ 6)  
    注 意 
      参加費の入金を確認の後、参加登録証を送付いたしますので、当日ご持参ください。お持ちでない方は入場をお断りすることがあります。 7) 
    お払込 
      参加費用は参加申込と同時に みずほ銀行京都中央支店普通1226763「資源処理学会事務長中西隆太郎」 または、郵便振替01000-4-34219「資源処理学会」 
      にお払い込み下さい。 8) お問い合わせ・お申込先 
        〒602-8048 京都市上京区下立売通小川東入 
        資源処理学会事務局  Tel.075-415-3661,Fax.075-415-3662 E-mail: 
         URL: 
        http://www.nacos.com/rpsj/ 会場への行き方 
        交通機関 JR新橋駅 烏森口より 新橋西口通りを徒歩約5分 新橋住友ビル大会議室  http://www.smm.co.jp/c_info/kyoten/shinbashi.html |